2015年8月15日土曜日

釣り場調査とトップチヌデイゲーム・・・BBQの材料揃わず(2015/08/15)

大潮の朝マズメ・・・には寝坊して間に合わず、昨日と同じ場所に到着したときは既に8時を回っていた。

昨日の餌師も引き上げた跡だったようで、「朝のハマチ狙い」がどうなったのか聞けず仕舞い。

仕方がないので、適当に竿を垂れ、何も釣れないことを確認した後、周辺ポイントの海の様子を伺いながら、昼食のために一旦帰宅した。

夕食は自宅でバーベキューの予定があったので、午後からトップチヌのデイゲームに行ってきた。

結果は惨敗(チヌの影なし)、ボラに笑われてスタコラ帰ってきた。それにしても暑い・・・


【アナクマタックルTypeII】(アジング・メバリング中距離用タックル)
■COMMENT:水深10m程度の底付近にて1.0g前後のジグヘッドを軽快に扱うためのセッティングを目指し、ラインは比重の高いフロロを直結(フロロの巻き癖や細さによる遠投性、又は、不意の大物のことも考慮すると2lbがベストか)、リールは軽いロッドで軽いリグを遠投するためにスプール系の小さいDAIWA1000番をセレクト(バットガイドからの直線性、同時に耐久性、ウェイトバランスも重視。但し、軽快に振れるようシングルハンドルのままとしている)。
■ROD :Abu Garcia ERADICATOR Ajing Custom EAS-611MLS-TKR
■REEL:Daiwa 13 CERTATE 1003
■LINE:VARIVAS AJING MASTER [FLUORO] 1.7lb.(0.4号) 150m
■RIG :Jig Head
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    reins Aji Ringer 2.0inch 116 必殺クリアー
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    Berkley Gulp! SW Minnow(2inch Clear Pink)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    Berkley Gulp! SW Minnow(2inch Pearl White)

【アナクマタックルTypeIII】(アジング・メバリング遠距離用タックル)
■COMMENT:2012年10月、釣りを本格的に始めて最初に購入したロッド、月下美人。チューブラーの利点を活かして、キャロ/ウルトラライトショアジギング用のセッティングを目指し、ラインは話題の「ウルトラPE×フロロカーボン」で遠投性を重視した。リールは使用頻度に合わせてDAIWA FREEMSの2000番台をセレクト。
■ROD :Daiwa 月下美人 76L-T
■REEL:Daiwa 11 FREEMS 2004
■LINE:DUEL ARMORED F+ 150M #0.2 WOM
■LEADER:SUNLINE SmallGame LEADER FC(FLUORO) #0.8(3lb) 30m
■RIG :Metal Jig
■LURE:Jazz 爆釣ジグII MEBARU TUNE BJ3CII(27mm 3.0g 003 グリーンイワシ)+Cultiva MF-30G メバジグフック SS

【アナクマタックルTypeIV】(チニング・トップウォータータックル)
■COMMENT:トップチヌ専用ロッドに一目ぼれ。メインルアーはポッパー。最適なセッティングを目指し、ラインは、リグの操作性重視、軽量(遠投に有利)且つ比重の軽いPEライン一択(何かとツブシの利く0.8号がベストか)。リールは耐久性、ウェイトバランスを重視してDAIWA2500番をセレクト。
■ROD :Abu Garcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-712L-KR
■REEL:Daiwa 13 CERTATE 2508PE
■LINE:VARIVAS Avani eging PE Milky 150m 0.8号
■LEADER:FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
■RIG :POPPER
■LURE:JACKALL SK-POP SALT Ver. (53mm 6.5g HLクリスタル)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■RIG :MINNOW
■LURE:Megabass X-80SW(80.5mm 3/8oz.(10.5g) Slow Sinking GG AKAHARA IWASHI)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■RIG :VIBRATION
■LURE:BREADEN 13SWAY(50mm 10.0g 04コットンキャンディ)

2015年8月14日金曜日

レギュラーサイズ以上のアジを発見するもノーフィッシュ(2015/08/14)



大潮の夕マズメ。鯵がまわってそうな伊予灘のとある漁港へ行ってみた。日が落ちてしばらくしてから隣の餌師が1匹だけ25cm前後の鯵を釣り上げた。

それを見た私は俄然ヤル気になってロッドを煽ったが、その心と裏腹に、エサ取りがチョッカイを出してくる以外、ロッドはピクリとも動かなかった。

数時間後、暗闇の中、あろうことかバックラッシュを起こして戦意喪失。ノーフィッシュで納竿。

隣の餌師のおかげで、レギュラーサイズ以上の鯵がいることが分かったし、朝はハマチが周ってきていることも分かった(嬉)。

明日も朝から行ってみようかな・・・


【アナクマタックルTypeII】(アジング・メバリング中距離用タックル)
■COMMENT:水深10m程度の底付近にて1.0g前後のジグヘッドを軽快に扱うためのセッティングを目指し、ラインは比重の高いフロロを直結(フロロの巻き癖や細さによる遠投性、又は、不意の大物のことも考慮すると2lbがベストか)、リールは軽いロッドで軽いリグを遠投するためにスプール系の小さいDAIWA1000番をセレクト(バットガイドからの直線性、同時に耐久性、ウェイトバランスも重視。但し、軽快に振れるようシングルハンドルのままとしている)。
■ROD :Abu Garcia ERADICATOR Ajing Custom EAS-611MLS-TKR
■REEL:Daiwa 13 CERTATE 1003
■LINE:VARIVAS AJING MASTER [FLUORO] 1.7lb.(0.4号) 150m
■RIG :Jig Head
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    reins Aji Ringer Pro 3.5inch 116 必殺クリアー
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    JACKALL PEKERing 2”(グローチャート)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    Berkley Gulp! Baby Sardine(2.0inch Clear Clear)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    Berkley Gulp! SW Minnow(2inch Clear Pink)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    Berkley Gulp! SW Minnow(2inch Pearl White)

2015年8月13日木曜日

「釣れない人がやりがちな間違い」自己チェック!(2015/08/13)

本日からお盆休みだというのに朝から雨模様・・・こんな日は釣り関連のサイトでも巡回して・・・よい記事を見つけました。「釣れない人がやりがちな間違い」。

細かい説明については、上記記事を見て頂くとして、さあ自己チェックしてみよう。


1.雑誌やサイト、テレビを信用しすぎる
毎月何らかの雑誌を購入してるし、釣り番組は録画して観ており、気になったことはサイト巡回して深堀りし、最終的には釣具店をハシゴするパターン・・・ドップリ影響を受けてますね(笑)。

2.晴れた日や雨がやんだ直後に行く
晴れた週末は必ず行きますし、雨がやんだ直後も釣りに行くのを我慢した直後だから絶対行っちゃいますね。うぅっ!

3.楽に行ける場所にしか行かない
車で移動してその駐車場から歩いて1分の釣り場でしか釣っていない!

4.変な自己流を考えつく
(1)変なところにオモリを付ける
  あぁよかった。これはさすがにないね。

(2)釣れたルアーに固執する
  これは固執しちゃうな~
  何てったって実績ルアーは光って見えちゃうもんね(笑)
  実績ルアーは「奥の手」にするよう意識してみようかな。

5.ゴミを捨てる
あぁこれもないね。

6.一人で釣りに行く
例外はときどきあるけど、普段はいつも一人・・・(苦笑)

7.情報交換しない
自分が釣れてないと話しかけない傾向があるなぁ・・・


うぅ~っ耳が痛いっ!あ、いや、眼が痛い!あぁ・・・どっちも痛い~っ!!!

釣れないわけだ・・・(反省)

2015年8月10日月曜日

13CERTATEのハンドルノブの分解及びメンテ(2015/08/10)

かれこれ2年半愛用している13セルテート1003(2013年3月購入以来、行ったメンテは、釣行の都度の水洗いのみ)のハンドルノブの回転が重くなってきたため、分解・メンテすることにした(今日はお盆で坊さんが来るため長距離釣行できない)。

(1)市販クリップで「ハンドルノブキャップリムーバー」を作成(笑)。



(2)ハンドルノブキャップを引っこ抜く。



(3)ネジを外す。



インチネジなのか、市販のプラスドライバーではサイズが合わなかったので、ネジヤマ壊さないようマイナスドライバーで外した。
全部ティッシュで汚れをふき取り、CRC5-56を少しだけ噴き、元に戻した。

ネジを締め過ぎると回転が重くなるので、若干緩めに締めたら、よく回るようになった(ネジが緩むといけないから、後日ネジ止め剤を購入して処置しておかなくっちゃとと考えつつ、気持ちはBB化へ(笑))。


【アナクマタックルTypeII】(アジング・メバリング中距離用タックル)
■COMMENT:水深10m程度の底付近にて1.0g前後のジグヘッドを軽快に扱うためのセッティングを目指し、ラインは比重の高いフロロを直結(フロロの巻き癖や細さによる遠投性、又は、不意の大物のことも考慮すると2lbがベストか)、リールは軽いロッドで軽いリグを遠投するためにスプール系の小さいDAIWA1000番をセレクト(バットガイドからの直線性、同時に耐久性、ウェイトバランスも重視。但し、軽快に振れるようシングルハンドルのままとしている)。
■ROD :Abu Garcia ERADICATOR Ajing Custom EAS-611MLS-TKR
■REEL:Daiwa 13 CERTATE 1003
■LINE:VARIVAS AJING MASTER [FLUORO] 1.7lb.(0.4号) 150m
■RIG :Jig Head

2015年8月9日日曜日

ヘタッピ佐田岬釣行「宇和海側編」(2015/08/09)

月・木・金と盆休みをとり、今日が前半3連休二日目。迷わず朝から佐田岬方面に車を走らせる。

道中、まだ見たことの無かった拓海海岸、伊方漁港、三崎港と回って八幡浜港周辺のポイント着(せっかく三崎港まで行ったけど、今日は初の宇和海調査と心に決めていた)。

タイミングが悪いことに、真昼の干潮潮止まりから釣りをスタート。

足元の影でたむろしてる40cm~60cmぐらいのチヌの群れ(6~7匹)に無視されつつ、潮止まりに喰ってきたのはキミだ。



あれ?キミはアナハゼ君ではなく、マハゼ君かな・・・



あ、キミはアナハゼ君、いつもありがとう。



あれれっ?またキミか・・・あ、遊んでくれてありがとう。

段々とサイズアップするも、遊んでくれるのは「ハゼ一族」ばかり(苦笑)。いつもの癖で底を狙いすぎなんだろうね。

今日は妻・子供達が京都から戻ってくる日。16時半頃には自宅付近の駅まで迎えに行く必要がある。

「さあこれから潮が動くぞ」というタミングで、仕方なく納竿。

私の後ろ髪は長くないが、グイグイ引かれる思いで帰路についた。


【アナクマタックルTypeII】(アジング・メバリング中距離用タックル)
■COMMENT:水深10m程度の底付近にて1.0g前後のジグヘッドを軽快に扱うためのセッティングを目指し、ラインは比重の高いフロロを直結(フロロの巻き癖や細さによる遠投性、又は、不意の大物のことも考慮すると2lbがベストか)、リールは軽いロッドで軽いリグを遠投するためにスプール系の小さいDAIWA1000番をセレクト(バットガイドからの直線性、同時に耐久性、ウェイトバランスも重視。但し、軽快に振れるようシングルハンドルのままとしている)。
■ROD :Abu Garcia ERADICATOR Ajing Custom EAS-611MLS-TKR
■REEL:Daiwa 13 CERTATE 1003
■LINE:VARIVAS AJING MASTER [FLUORO] 1.7lb.(0.4号) 150m
■RIG :Jig Head
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    Berkley Gulp! SW Minnow(2inch Clear Pink)⇒★Catch 1/Hit 1
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    reins Aji Ringer Pro 3.5inch 116 必殺クリアー⇒★Catch 1/Hit 1
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    Berkley Gulp! Baby Sardine(1.5inch Clear Pink)⇒★Catch 1/Hit 1

【アナクマタックルTypeIII】(アジング・メバリング遠距離用タックル)
■COMMENT:2012年10月、釣りを本格的に始めて最初に購入したロッド、月下美人。チューブラーの利点を活かして、キャロ/ウルトラライトショアジギング用のセッティングを目指し、ラインは話題の「ウルトラPE×フロロカーボン」で遠投性を重視した。リールは使用頻度に合わせてDAIWA FREEMSの2000番台をセレクト。
■ROD :Daiwa 月下美人 76L-T
■REEL:Daiwa 11 FREEMS 2004
■LINE:DUEL ARMORED F+ 150M #0.2 WOM
■LEADER:SUNLINE SmallGame LEADER FC(FLUORO) #0.8(3lb) 30m
■RIG :Metal Jig
■LURE:Jazz 爆釣ジグII MEBARU TUNE BJ3CII(27mm 3.0g 003 グリーンイワシ)+Cultiva MF-30G メバジグフック SS

2015年8月8日土曜日

ヘタッピ佐田岬釣行「瀬戸内海側編」(2015/08/08)

月・木・金と盆休みをとり、今日が前半3連休の初日。先々週ぐらいから悪化していた腰痛も治まり、妻と子供は京都へ里帰り。せっかくだからと朝から佐田岬方面に車を走らせる。

道中、どのポイントに行こうかとあれこれ思案しながら、海岸線を南下する。頭上にはピーカンな空、右手に青い海・・・素晴らしい・・・夏休みだね~(嬉)

寄り道をしながら、結局は以前にアジを釣った実績場に行くことに決めた。

16時頃現着、いつもの釣り座が確保できた・・・って、私以外に釣り人の影は無かった。

相変わらず足元にはスズメダイを中心にベイトフィッシュがウヨウヨ、魚影の濃さはハンパない。

ただ、私がヘタッピな上に今日は潮の流れが悪く、夕マズメにはコレ一匹しか釣り上げることができなかった(底付近でヒット。後日図鑑で調べて、ネンブツダイと知った)。



今日は夏休みでさらに一人暮らし中の身なので、そのまま夜釣りモードへ。

中層付近(15カウント)をスローリトリーブ中に何かが喰ってきた。

強い引き・・・根掛かりではないことを確認、やった!

興奮しながらも慎重に巻き上げる私、弧を描くロッド、横に逃げる魚、海面で見せた白い腹・・・30cmぐらいありそう!アジかな・・・っと、ブッコ抜こうと海面から出たところで意図せずオートリリース!

あぁ~~~!!!

口を衝いて出そうになった言葉を飲み込む・・・くやしくて、しばらく動けなかった。

なんとか気を取り直して、各層を探りなおしたが、二度とヒットすることは無かった。

こういう場合は、タモ網使うべきだったかなと反省(実は車載していた)。

次こそは釣りあげてやると心に誓いつつ、朝まで粘るか迷ったが、明日も長い戦いになると予想されるため、帰路に着くことにした。


P.S.
道中にあった「きらり館」で食った「じゃこカツ」案外旨かった(じゃこ天が売り切れだったので代わりに購入)。



【アナクマタックルTypeII】(アジング・メバリング中距離用タックル)
■COMMENT:水深10m程度の底付近にて1.0g前後のジグヘッドを軽快に扱うためのセッティングを目指し、ラインは比重の高いフロロを直結(フロロの巻き癖や細さによる遠投性、又は、不意の大物のことも考慮すると2lbがベストか)、リールは軽いロッドで軽いリグを遠投するためにスプール系の小さいDAIWA1000番をセレクト(バットガイドからの直線性、同時に耐久性、ウェイトバランスも重視。但し、軽快に振れるようシングルハンドルのままとしている)。
■ROD :Abu Garcia ERADICATOR Ajing Custom EAS-611MLS-TKR
■REEL:Daiwa 13 CERTATE 1003
■LINE:VARIVAS AJING MASTER [FLUORO] 1.7lb.(0.4号) 150m
■RIG :Jig Head
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    reins Aji Ringer Pro 3.5inch 116 必殺クリアー
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■LURE:Cultivaメバル流弾丸(0.7g #8)+
    reins Aji Ringer Pro 3.5inch 116 必殺クリアー
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■LURE:DECOY DELTA magic SV-51(1/32oz(0.9g) #8)+
    Berkley Gulp! SW Minnow(2inch Clear Pink)⇒★Catch 1/Hit 2

【アナクマタックルTypeIII】(アジング・メバリング遠距離用タックル)
■COMMENT:2012年10月、釣りを本格的に始めて最初に購入したロッド、月下美人。チューブラーの利点を活かして、キャロ/ウルトラライトショアジギング用のセッティングを目指し、ラインは話題の「ウルトラPE×フロロカーボン」で遠投性を重視した。リールは使用頻度に合わせてDAIWA FREEMSの2000番台をセレクト。
■ROD :Daiwa 月下美人 76L-T
■REEL:Daiwa 11 FREEMS 2004
■LINE:DUEL ARMORED F+ 150M #0.2 WOM
■LEADER:SUNLINE SmallGame LEADER FC(FLUORO) #0.8(3lb) 30m
■RIG :Metal Jig
■LURE:Jazz 爆釣ジグII MEBARU TUNE BJ5CII(33mm 5.0g 003 グリーンイワシ)+Cultiva MF-30G メバジグフック SS ⇒★根掛かりしてLost(泣)